東洋興業会長(浅草フランス座演芸場東洋館)松倉久幸さんの浅草六区芸能伝<第25回>「本法寺・はなし塚(ほんぽうじ・はなしづか)」 落語界には、古いものから比較的新しいものまで実に様々な行事や風習があり、それらひとつひとつ […]
続きを読む松倉久幸・松倉由幸|浅草六区芸能伝
「麻生八咫・子八咫」浅草発祥の話芸・活弁(かつべん)にかける父と娘の情熱!<第24回>浅草六区芸能伝|月刊浅草ウェブ
東洋興業会長(浅草フランス座演芸場東洋館)松倉久幸さんの浅草六区芸能伝<第24回>「麻生八咫・子八咫(あそうやた・こやた)」 2019年11月14日、浅草オペラのロングラン公演「歌と活弁士(かつべんし)で誘う ああ夢の街 […]
続きを読む「神田松之丞」講談界の未来を担う若き天才!<第23回>浅草六区芸能伝|月刊浅草ウェブ
東洋興業会長(浅草フランス座演芸場東洋館)松倉久幸さんの浅草六区芸能伝<第23回>「神田松之丞(かんだまつのじょう) ※現神田伯山」 前回は落語を取り上げましたが、今回はさらにディープな世界へご案内!戦国時代に発祥したと […]
続きを読む「公式!浅草演芸ホールの楽しみ方・要注目の噺家たち!」<第22回>浅草六区芸能伝
東洋興業会長(浅草フランス座演芸場東洋館)松倉久幸さんの浅草六区芸能伝<第22回>「公式・浅草演芸ホールの楽しみ方」 前回は、大正時代に一世を風靡した浅草オペラを取り上げましたね。大衆芸能というのは、まさに生き物。パッと […]
続きを読む「田谷力三」「藤原義江」「町田金嶺」浅草オペラの花形スターたち!<第21回>浅草六区芸能伝|月刊浅草ウェブ
東洋興業会長(浅草フランス座演芸場東洋館)松倉久幸さんの浅草六区芸能伝<第21回>「田谷力三(たやりきぞう)」「藤原義江(ふじわらよしえ)」「町田金嶺(まちだきんれい)」 前回の取材時、記事に添える写真を探そうと久々に古 […]
続きを読む「フランス座のスペシャリストたち」表舞台と裏舞台、どちらにも光を!<第20回>浅草六区芸能伝|月刊浅草ウェブ
東洋興業会長(浅草フランス座演芸場東洋館)松倉久幸さんの浅草六区芸能伝<第20回>「フランス座のスペシャリストたち」 前回は、戦後の曇天を吹き飛ばし、真夏の太陽さながらの熱さでこの街を元気にしてくれた、踊り子さん達のお話 […]
続きを読む「ストリップダンサー」スポットライトの陰でひたむきに生きた、浅草の美しき花たち<第19回>浅草六区芸能伝|月刊浅草ウェブ
東洋興業会長(浅草フランス座演芸場東洋館)松倉久幸さんの浅草六区芸能伝<第19回>「ストリップダンサー」 前回は、フランス座から映画界へと進出し成功を収めたコメディアンたちと、彼らの出演作についてのお話でしたね。お勧め作 […]
続きを読む「北野武」“世界のキタノ”を生んだ浅草の土壌と映画界で活躍した芸人たち<第18回>浅草六区芸能伝|月刊浅草ウェブ
東洋興業会長(浅草フランス座演芸場東洋館) 松倉久幸さんの浅草六区芸能伝<第18回>「北野武(きたのたけし)」 前回は、映画全盛期の浅草と、当時の芸人たちと映画との関係についてお話しましたね。今の若い世代にとっては、お笑 […]
続きを読む「大衆芸能のメッカ・浅草」昭和~平成~令和 街と大衆娯楽の変遷<第17回>浅草六区芸能伝|月刊浅草ウェブ
東洋興業会長(浅草フランス座演芸場東洋館)松倉久幸さんの浅草六区芸能伝<第17回>「大衆芸能のメッカ・浅草」 先日、浅草花やしき内に、様々なエンターテインメントを発信する「浅草花劇場」が新設されました。これは浅草にとって […]
続きを読む「永井荷風」フランス座の名付け親!浅草と踊り子をこよなく愛した文豪<第16回>浅草六区芸能伝|月刊浅草ウェブ
東洋興業会長(浅草フランス座演芸場東洋館)松倉久幸さんの浅草六区芸能伝<第16回>「永井荷風(ながいかふう)」 今回のテーマは文豪・永井荷風。荷風先生といえば、東洋興業とは切っても切れない深いご縁の人物。「フランス座」の […]
続きを読む