第28回「竜小太郎(りゅう・こたろう)~俳優~」 今回は、浅草が生んだ大衆演劇界のスーパースター・竜小太郎さん。主演舞台千秋楽の楽屋へお邪魔し、貴重なお時間を頂戴してのインタビューとなりました。めまぐるしい忙しさの中嫌な […]
続きを読む高橋まい子|まい子のぶらり散歩
「辻むら」観音裏の情緒に浸り、極上の素材と確かな味を安心価格で!<第27回>まい子のぶらり散歩。
第27回「辻むら(つじむら)~ふぐ・すっぽん・懐石料理~」 今回ご紹介するのは、ふぐ・すっぽん・懐石料理の「辻むら」。極上の素材と確かな味を下町ならではの良心的な価格でご提供する、観音裏の名店です。鍋料理はもはや、冬だけ […]
続きを読む「中清」浅草公会堂前の別世界!数寄屋造りの個室で上質な時間を。<第26回>まい子のぶらり散歩。
第26回「中清(なかせい)~天麩羅店~」 今回ご紹介するのは、浅草公会堂の真正面に店を構える創業147年目の天婦羅店「中清」。通りの喧噪にくるりと背を向けた瞬間、そこには別世界のような静けさが広がります。さぁ、時代の暖簾 […]
続きを読む「常磐堂雷おこし本舗」江戸時代末期より浅草の歴史とともにある老舗中の老舗!<第25回>まい子のぶらり散歩。
第25回「常磐堂雷おこし本舗(ときわどうかみなりおこしほんぽ)」 今回は、言わずと知れた浅草一有名なお菓子屋さん「常盤堂雷おこし本舗」雷門本店を訪れ、加藤武良店長、林譲次長(2017年3月時点)にお話を伺いました。一瞬た […]
続きを読む「すし屋の野八」豊富なネタ・江戸前の職人技・温かな交流。本物の食文化、ここにあり!<第24回>まい子のぶらり散歩。
第24回「すし屋の野八(すしやののはち)~江戸前寿司店~」 今回ご紹介するのは、豊富なネタと江戸前の職人技、温かなコミュニケーションで浅草通を魅了する「すし屋の野八」。ベルトコンベアーでは決して廻っていない本物の食文化、 […]
続きを読む「台東区立産業研修センター」“浅草ものづくり工房(モノコボ)”で皮革産業の復活にチャレンジ!<第23回>まい子のぶらり散歩。
第23回「台東区立産業研修センター ~浅草ものづくり工房~」 とりどりの服に身を包み、浅草の街を颯爽と行き交う人々のファッションを観察するのも、楽しみのひとつ。ぱっと目を引くお洒落さんは、靴やバッグなどの小物類に、ひとき […]
続きを読む「天健」“天健に行きたいから、浅草・六区へ”。全国にファンを持つ、大迫力のかき揚げ!<第22回>まい子のぶらり散歩。
第22回「天健(てんたけ)~天麩羅専門店~」 伝法院通りを六区方面へ抜ける五差路の一角に店を構える、昭和21年創業の「天健」。地元の方々や観光客はもちろん、全国各地から多くの常連さんが訪れる名店です。公会堂や演芸ホールに […]
続きを読む「和泉屋」暖簾とともに守りたいのは、日本文化と伝統技術。<第21回>まい子のぶらり散歩。
第21回「和泉屋(いずみや)~和装履物・小物専門店~」 今回ご紹介する「和泉屋」は、和装履物・小物店。現社長・梶川雄司さん(2016年9月現在)で8代目、江戸時代より200年以上も続く老舗です。“何だか敷居が高そう…”い […]
続きを読む「箱長」日本家屋にもマンションにも!幅広い層に愛される桐工芸品<第20回>まい子のぶらり散歩。
第20回「箱長(はこちょう)~桐工芸専門店~」 今回は、桐工芸専門店「箱長」を訪れ、3代目・宮田新司さんにお話を伺いました。浅草オレンジ通り商店街振興組合の理事長も務める宮田さん。抜群の行動力で思い描いた夢や理想を次々と […]
続きを読む「大黒家」昭和の料亭の雰囲気を良心的な価格で。奥浅草の隠れた名店!<第19回>まい子のぶらり散歩。
第19回「大黒家(だいこくや)~割烹~」 今回ご紹介するのは、古き良き昭和の香りを色濃く残す割烹「大黒家」。王道の和食を良心的な価格で、ゆっくりと味わえる隠れ家的な名店です。昭和2年創業の大黒家は、現在のご主人・丸山和也 […]
続きを読む